
ブログ

ブログ 記事一覧
-
マイカーリースを極める!
最近では、たくさんの会社がマイカーリースを取り扱うようになりました。 そこで、もう一度カーリースについて確認しておきましょう! フジサンオートでは、7年間新車に乗れるマイカーリースプラン【新☆車生活】と、買取保証付き【Fシステム】プランがあります。 ディーラーでの新車購入と違う点は、どちらの方法もメーカーに縛られずに車を自由に選ぶことができます。  
-
トヨタ <アルファード>に乗ってみませんか?
今、コロナ禍の中でも去年を上回る売れ行きを見せているのが、トヨタ <アルファード>です。 車の顔であるフロントのデザインが特徴的で、一目見たら<アルファード>だとわかるグリルセンター部は、メッキ加飾して縦のラインを強調した高級感あるスタイリングです。 室内はただ広いだけではない、ラグジュアリーな室内空間となっていて、ゆったりとした贅沢な空間です。 格納テーブルなどは工芸品のよ
-
軽自動車にご注目
「軽自動車はお得」とよく言われますが、本当にお得なのでしょうか? 軽自動車自体の性能が上がり、街中なら普通車と大差なく乗れる場面も出てきました。 京都市内のお客様なら、「乗り換えるなら軽自動車」とおっしゃるお客様の多くいらっしゃいます。 今日は、軽自動車のお得ポイントを上げてみたいと思います。 その1<自動車税がお得> 毎年4月1日時点で自動車の所有者に対
-
台風にご注意
連日熱暑が続く苦しい夏でしたが、9月になり秋の気配を感じることができる瞬間も出てきました。 長雨の7月からの熱暑の8月、今年は台風の到来が少ないように思いますが、台風10号は猛烈な勢いがあるとのことで気を付けたいところです。 台風が来た時の車の運転について、注意しておきたいポイントをご紹介したいと思います。 《車両の冠水》 ニュースで報道され
-
自動車を所有した時は、任意保険にご加入を
自動車を運転することになったら、まずは保険をチェックしましょう。自動車の保険には、「任意保険」と「強制保険」という2種類があります。 「強制保険」は自賠責保険のことを指します。この保険は法律で加入が義務付けられています。 この自賠責保険の保険金の補償範囲は、被害者1名に対し障害なら120万円まで、死亡・後遺障害なら3,000万円(常時介護の時は4,000万円)ま
-
車検ってどんなことをしてる?
車検ってどんなことをしてる? 車のユーザーになると、車検をしなくてはいけない…そうは思っていても、実際にどのような検査がされているのでしょうか? 車検を知ることで、普段の車のメンテナンスが変わってきます。 車検についてご紹介したいと思います。 まず、「車検」ですが、「自動車検査
-
車内の除菌・抗菌はマナコーティングを!!
当社では、車内の除菌・抗菌はマナコーティングをおすすめしております! 発売以来大変ご好評をいただいております。 こちらのマナコーティング、消臭効果はすぐに実感いただけるのですが、 「除菌とか抗菌って目に見えないからなぁ・・・」 というお声も頂戴することがあります。 &nbs
-
夏の車内の熱対策
夏の車内温度が高温になるのは、車ユーザーにとって悩みの種です。 炎天下での駐車・停車は、避けたいものです。 炎天下での駐車では、どのようなことがおこっているのでしょうか。 JAFで実験されたデータがありましたので、ご紹介したいと思います。 まず、炎天下での駐車ですが、気温が35度の日の正午に
-
Mana coating(マナコーティング)新登場!!
以前にお伝えさせていただきました車内の除菌抗菌コーティングが、「ManaCoating(マナコーティング)」として新登場です。 5年以上の耐久性を備えた強力な除菌抗菌コーティングです! 大切な人を守るために、ぜひご利用くださいませ! 今なら全コース10,000円OFF! 更に、2台同時申し込